【リベンジ】福岡空港のエニタイムフィットネス行ってきた!でもマシン不足には泣いた話

ダイエット × 健康

1. 復活の願いを胸に…

以前、「福岡空港ジムはリノベーション中」と聞いたとき、心で小さく泣いたオヤジ。
だけど先日、夜20時すぎに空港を通ったら、「よし、寄れる!」というタイミング。
三年間の恨みも込めて(大げさですが)、リベンジに出向きました。


2. ところが…超混雑!マシン戦線異常あり

20時というゴールデンタイム、予想はしていたものの想像以上の混み具合。

  • ラックには空きなし
  • ベンチプレス、スクワット台、ケーブル類、ほとんどが埋まっている
  • 私が使えたのは レッグエクステンションとレッグプレス のみ

「これじゃパンプ感、半端ない」状態。でも、できることをやるしかない。割り切りは大事。


3. リニューアルで変わった?…調べてみたけど

「リニューアルで変わった部分」を期待していたんですが、調べてみると明確な情報は見つからず。

ということは、リニューアルというよりは 内装や利用環境(清掃・換気など)を整えたレベル か、従来あった設備を維持したままの改装だった可能性が高いですね。

もし次行く機会があれば、器具数・重量レンジを自分でチェックして比較したいと思います。


4. “リベンジできた”こと自体が勝利

完全勝利とはいかなくとも、「来られる状況だったのに行けなかった前回」とは違って、今回は足を運べたこと自体で満足感あり。

ジムで汗をかくことで、移動時間のもったいなさも帳消しになる感覚、ありますよね。


5. 次訪問するときのチェックリスト(オヤジ目線)

チェック項目意味・目的
マシン数・空き具合混雑時に使えるマシンがどれくらい残るか
重量レンジ自分が使いたい重さに対応できるか
配置・導線移動しやすさ、隣マシンとの距離
窓・景色/換気空港ジムのウリ、景色が見える位置確認
営業時間・制限時間空港閉館時間など、利用制約の変化チェック

まとめ(オヤジの言い訳付き)

  • 20時訪問は混雑覚悟だったが、予想を超える混み具合
  • 使用できたのはレッグマシン中心。が、それでもリベンジ成功
  • リニューアルで大きな器具追加などは確認できず
  • 次回は「器具数チェック」と「ピーク時間回避」で再挑戦!

コメント

タイトルとURLをコピーしました