今日も一日、おつかれさまでした。
毎晩の楽しみといえば、やっぱり「晩酌」ですね。
仕事終わりに風呂に入って、夕食を済ませたら、ささやかな儀式のスタートです。
🥇第一の儀:ビールで乾杯!
冷蔵庫に常備してある350ml缶。たいていは発泡酒か、たまのご褒美でプレモル。
グラスに注がず、缶のままゴクリといくのが我が流儀。
「今日も俺、頑張ったな」って自分にひとこと言ってから飲むと、1.5倍うまい。(当社比)
🥃第二の儀:ジャックダニエル、ストレートかハイボールか
最近は、専らジャックダニエル。安定の相棒です。
ハイボール用の炭酸は業務スーパーで箱買いしてます(笑)
氷をたっぷり入れたグラスに、ジャックを注いで、シュワっと炭酸をそそぐ。
くぅ〜〜、沁みる。鼻に抜けるあの香り。
「バーボンは裏切らない」と信じています。

🍠第三の儀:焼酎は“もらい物”で語る
焼酎って、自分ではなかなか買わないけど、気づくと実家からもらったり、親戚から届いたりしてる。
麦、芋、黒糖…いろいろ届くけど、どれもそれぞれに味がある。
一升瓶をキッチンの隅に置いて、気分次第でロックかお湯割り。
「この焼酎、どこで買ったんだろ?」って思いながら飲むのも、ちょっとした旅。

🍶そんな夜が、好きなんです
高い酒じゃなくてもいい。
有名なラベルじゃなくてもいい。
「よし、明日もがんばるか」って思える夜があれば、それでじゅうぶん。
ジャックダニエルと焼酎と、時々ビール。
これが、私の夜の習慣です。
コメント