7月の太陽光発電収入が 39,600円 に!…これって多い?少ない?

お金 × 投資

1. 7月の結果:39,600円

今月の売電収入は 39,600円
ちょっとニヤリとする金額ですが、果たして相場的にはどうなのでしょうか?


2. 目安として参考になる情報がこちら

  • 一般家庭向け太陽光システム(容量4.5kW)の年間売電収入の目安は 約51,975円(FIT単価15円/kWhで計算)
  • 月平均にすると…51,975円 ÷ 12 ≒ 4,330円/月
  • これと比較すると、7月の39,600円は 明らかに好調!(月平均の約9倍!)という結果になりますね。

3. なぜ7月はこんなに好調だったのか?

実は、7月は日本で「史上まれに見る日射量の多さ」を記録した地域もありました。

  • 特に本州西岸や九州では、過去の平均を40%以上上回る日射量という記録的な晴天ぶり!solargis.com
  • つまり、発電量そのものもかなり増えたことが予想されますね。

こうした気象側の追い風もあり、いつもなら月4,000円程度の売電収入が、この7月は39,600円という金字塔を打ち立てた…というわけです。


4. ゆるっとまとめると…

項目内容
7月の売電収入39,600円
月の平均イメージ約4,330円(年間51,975円ベース)
7月が“豊作”だった理由曇り少なく、過去比+40%超の日射量で発電力アップ

5. 投資オヤジの心中ざっくり一言

「おおっ!今月だけで家庭の電気代、丸々賄えそう…いや、イヤイヤ、それ以上かも!」

あまりに好調すぎてついニヤけてしまいました。次回はもう少し控えめに…なるかな?(ならないな)


次回も投資ネタか太陽光ネタ、どちらでいきましょうか?ゆるっと&笑い多めで更新予定ですので、お楽しみに

コメント

タイトルとURLをコピーしました