
【11月の配当金】先月の2倍!?ビール+焼き鳥セットで祝杯や!
🍂 11月、財布じゃなく冷蔵庫が潤った話
こんにちは、**投資オヤジ(ビール派)**です。
10月の配当金1,594円で「ビール6缶」喜んでた男が、今月はこう言いました:
「焼き鳥も付けられるやん…!」
そうです。
11月の配当金、3,188円(税引後)
オヤジ、感激。
💰 今月の配当金 内訳(敬称略)
銘柄名 | 配当金(円) | オヤジのひとこと |
---|---|---|
トヨタ自動車 | 3,188円 | マイカーいつもありがとうな。 |
合計:3,188円
👆 この額、なかなか見過ごせません。
なにせ、焼き鳥10本セット+ビール6缶に手が届くレベル🍻🔥
🍺 焼き鳥換算で見る「資産のありがたさ」
- 皮 3本
- ねぎま 3本
- レバー 2本
- つくね 2本
さらに…
- スーパードライ 350ml × 6缶
= オヤジの金曜日、完成です。
🧠 少額でも嬉しい「不労所得」という考え方
誰も働いてないのに、お金が口座にポトンと入るこの快感。
オヤジは働いてヘロヘロでも、
株たちは黙ってコツコツ利益を還元してくれる。
👴「そうか…金も育てたら親孝行するんやな…」
↑実際に口走ったら、家族にドン引きされました。
📈 投資継続のモチベーション
- 毎月のお楽しみ=配当通知メール
- 「あ、この銘柄また入ってきた!」の小さな感動
- 再投資して来年もっと増やす楽しみ
額よりも“習慣と実感”が大事。
オヤジ、これからもコツコツ続けます。
✅ いつかの夢:「ビール24缶ケース配当月」
- 今は月3,000円の配当でも…
- 年36,000円、10年で36万円
- 全部ビールに変えたら肝臓は壊れるが、夢は広がる
🧭 配当金デビューしたい人へ(PR)
「自分もやってみたいけど難しそう…」
そんなあなたに、オヤジのおすすめ👇
▶ あなたの株式投資が一変するかもしれない情報源(アフィリエイトリンク)
- NISAにも対応
- 配当通知がスマホに来るとテンション爆上がり
- オヤジでもスマホで買える(これ大事)
🧸 まとめ
月 | 配当金 | 備考 |
---|---|---|
10月 | 1,594円 | ビール6缶(350ml) |
11月 | 3,188円 | ビール6缶+焼き鳥10本 |
次は何買えるか…?
🍗 次回予告:「12月、年末ジャンボより俺のJT?」
冬ボーナスのないオヤジに、
JT配当+αが火を灯すのか――
続報を待て!!
パワフルで高速なピュアSSDクラウド型レンタルサーバー
コメント