趣味

趣味

【食洗機ライフ3週目】洗剤コストと投入の手間をどうにかしたい!

1. 水漏れなし、静音性も満足分岐水栓金具をDIYで取り付けた食洗機。あれから毎日稼働していますが、水漏れもなく、安心して使えています。さらに驚いたのは静かさ。昔使っていた食洗機の「ゴーッ」という音が懐かしくなるほど、現在のモデルは静音設計...
趣味

今日の昼ご飯、時間がないからイオンでざるそばに決めた話

1. 「今日のお昼、どうしよう…」と毎度迷い中仕事の合間、ランチタイムが迫るといつも頭の中で迷走する僕。混雑度合注文までの速さ値段栄養バランス飲み物との相性…などなどそんな“オヤジ昼迷いループ”の果てに、今回はイオンのお弁当コーナーへ。時間...
趣味

腕時計の電池交換。時計が必要なときに限って電池切れ。裏ブタは外せない。ネットで調べたら電池交換できない構造!衝撃の事実に廃棄決定。でも、いくらで買った?絶対損してるやん。

1. 時計が必要なときに限って電池切れある日、急いで出かける準備をしていたとき、ふと腕時計を見たら時間が止まっていることに気付きました。時計が必要なときに限って電池切れ。まさに「必要なときに限って」という言葉がぴったりです。2. 裏ブタを外...
趣味

昼ご飯、毎回悩む。今日はローソンでざるそばに決定。でも、車内で食べるときのそばつゆ問題が…

1. 昼ご飯、毎回悩む毎日、昼ご飯を何にするか悩みます。混雑具合速さ金額栄養飲み物これらを考慮して、今日はローソンでざるそばを買うことに決めました。2. 車内で食べるときのそばつゆ問題車内で食べるとき、そばつゆをどうするかが問題です。車内で...
趣味

【DIY】分岐水栓金具を取り付けて、据え置き型食洗機を設置してみた

1. 金具探しから始まった食洗機本体は無事購入。しかし、そのままでは水道と接続できないため「分岐水栓金具」が必要です。まずは近所のホームセンター、さらに家電量販店をハシゴしましたが…どこにも在庫がない!店舗スタッフからも「型番ごとに適合が違...
趣味

久しぶりの家電購入!据え置き型(卓上型)食洗機を選んだ話

1. 購入に至った経緯コロナ禍も落ち着き、久しぶりに家電を新調する機会がやってきました。今回のターゲットは「卓上型(据え置き型)食洗機」。食器洗いの手間を少しでも減らしたくて、導入を決意しました。2. ネットでのサイズ確認の限界まずはオンラ...
趣味

🔧【衝動買い】犬小屋解体のためにマキタのインパクト買ったけど…今は“飾り”です。

🐶ある日、ふと思ったんです。庭の隅にあった犬小屋。もう誰も使ってないし、風雨でボロボロ。「よし、解体するか」──と、思い立ったが吉日。しかしここで、オヤジの物欲スイッチが発動。💥マキタのインパクトドライバー、ポチッとな。「せっかくなら、かっ...
趣味

【出張メシ】安定の「かつや」ロースカツ定食。税込869円でこの満足感!

こんにちは、投資オヤジです。先日、福岡へ出張した際のランチは「安定のかつや」へ。🍚 食べたのは、ロースカツ定食(¥869)こちらがその日のランチ。サクサクのロースカツ千切りキャベツにからしあつあつごはんお味噌汁もついてこれで**790円(税...
趣味

【月イチ恒例】焼鳥&ビール会で心のリセット。3人集まれば話が弾む!

ちょっと疲れ気味だった週末。でも、月イチ恒例(?)の「焼鳥&ビール会」で気持ちはリセット完了!今回は地元の焼鳥屋に、気心の知れた3人で集合しました。人数が少ない分、共通の話題も拾いやすく、話が途切れることなくスムーズに。気づけば「あれ、こん...
趣味

【ラーメン日記】久々の一杯にしみた休日。次は焼鳥&飲み会!

🍜 久しぶりのラーメン、沁みました。見てください、このラーメン。黒マー油が香る濃厚とんこつスープに、分厚いチャーシュー、半熟味玉…。久々だったせいもあって、一口ごとに「あ〜これこれ!」とつぶやきながら完食。🍺 明後日は、友人たちと焼鳥屋で飲...